2月の初めころから引いていた風が、ようやく治りかけてきました。
やはり、体調が悪いと「健康」のありがたみが分かります。
さて、1週間ほど前から読んでいた、「裸のプレゼンター」を
読み終えました。
私なりに得た結論はこうです。
・プレゼンの改善には次の2つの質問が有効。
1.何が言いたいのか?
2.何故それが重要なのか?
・「裸のプレゼンテーション」の編集プロセスは足し算ではなく、もっぱら
引き算で成り立っている。
・プレゼンは「アートを生み出し、変化をもたらす」ものでなければならない。
特に最後のフレーズは気に入りました。
この記事へのコメント